労務管理

自転車通勤中の交通事故と会社の責任

最近は健康志向などもあり、会社あるいは最寄駅まで自転車を利用して通勤している人が増えています。
しかし、社員が自転車通勤により交通事故が生じた場合に、被害者から会社に損害賠償請求を起こされる可能性がありますので、
自転車通勤を認めるのであれば、事前にリスク対策を講じておく必要があります。

財産分与

預貯金が遺産扱いになると、生活が困窮する!?

少し前まで、預貯金は「遺産」ではないので遺言がなく、かつ、相続人同士で揉めていても金融機関と直接交渉したり、訴訟を提起することで自分の法定相続分を取得することができました。例えば、亡くなった夫と二人暮らしをしていた専業主婦である妻にとっては、このような方法で当面の生活費を確保することができました。

税務申告

相続税はどのような人がどのように掛かるのか?その② 財産を取得した人が日本に住んでいない場合

平成29年の税制改正で、相続税の納税義務のあり方が見直されました。国外に住所を移して税金を免れる問題や、日本にたまたま短期間住所を持っていた外国の方が日本で亡くなった場合、相続税の負担が大きくなってしまうなどの問題があったためです。その②では、財産を取得した人が日本に住んでいない場合の相続税について解説します。

税務申告

相続税はどのような人がどのように掛かるのか?その① 財産を取得した人が日本に住んでいる場合

相続税について皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?人が亡くなり財産を相続したらかかる税金、また遺言が出てきたことにより財産を取得したらかかる税金など、いろいろ考えられると思います。もちろん、相続や遺贈により財産を取得すれば相続税が発生する可能性があります

トラブル・訴訟

アメリカとはどう違うの?司法取引日本版いよいよ導入(後編)

アメリカのドラマなどではよく見かける「司法取引」。その日本版ともいうべき制度が、平成28年の刑事訴訟法の改正により設けられることになりましたが、今回、政府の閣議決定により、平成30年6月1日に施行されることが正式に決まりました。後編では日本版司法取引のポイントを解説します。

トラブル・訴訟

アメリカとはどう違うの?司法取引日本版いよいよ導入(前編)

「司法取引」というものについては、アメリカのドラマなどで知っている人もいるかと思いますが、簡単にいうと「犯罪について、捜査機関の捜査に協力する代わりに、自分の罪を軽くしたり免除してもらったりする」と認識している人が多いと思います。その日本版ともいうべき制度が、平成28年の刑事訴訟法の改正により設けられることになりましたが、今回、政府の閣議決定により、平成30年6月1日に施行されることが正式に決まりました。

不動産鑑定

神奈川県もますます二極化傾向…平成30年度地価公示

3月27日、国土交通省より平成30年度地価公示(1月1日時点の地価及び対前年変動率)が公表されました。この地価公示は国土交通省から委嘱された不動産鑑定士が各エリアに分かれて業務を担当しております。まず、神奈川県内の全般的な傾向としましては、地価変動率は前年よりも上昇幅が若干拡大いたしました。

商標権

「そだねー」の商標登録でもたらす効果とは?

平昌五輪のカーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見の選手たちが
試合中の会話で交わした「そだねー」が流行語となり、それに目を付けたのか北見工大生協。「そだねー」の商標登録出願をし、2日遅れで菓子メーカーの六花亭も同様に「そだねー」の商標登録出願をしたとの報道が話題となっています。