【死後事務委任契約】亡くなった後の葬儀や片付けも安心

「身近に頼れる家族が居ない場合、自分が亡くなったら誰が葬儀や納骨・後片付けをしてくれるの?」という心配はつきものです。

もし、死後の手続きをお願いできる人をあらかじめ見つけておくことができれば、自分が亡くなった後も安心できます。
死後の手続きを誰かに生前依頼する契約をすることを「死後事務委任契約」といいます。

基本的に死後の事務は親族しか行なうことが出来ませんが、あらかじめ信頼できる人を見つけて死亡後の各手続きをするよう依頼しておけば、葬儀や納骨・住んでいた家の遺品整理等も依頼された人が行なうことができます。

依頼する相手は信頼できる親戚や知人・友人の場合もありますが、司法書士・弁護士等の法律専門家でも「死後事務委任契約」を受けてくれるところもあります。

「死後事務委任契約」では具体的にどのようなことをお願いできるのでしょうか。

死後事務委任イメージ

主な死後事務

● 親族等関係者への連絡事務

● 通夜、告別式、火葬、納骨、埋葬、永代供養に関する事務

● 医療費、老人ホーム等の施設利用料、その他一切の債務弁済事務

● 家財道具や生活用品の処分に関する事務

● 行政官庁等への諸届け事務

 

死後事務委任のメリット

● 周りに頼れる親族がいなくても死後のことが安心

● 葬儀や納骨の方法等、自分の希望を生前に伝えることができる

● 家族がいるが、迷惑をかけたくないという場合も迷惑をかけずに済む

死後事務委任イメージ

死後事務委任の利用がおすすめな人

● おひとり様や子供のいない夫婦等、もしもの時に近くに頼れる家族・親戚のいない人

「死後事務委任契約」を結んでおかないと、葬儀や納骨を誰がするのかはっきりせずに親戚やお世話になった介護施設等に負担がかかります。
死後事務を依頼する事を検討しましょう。

● 家族や親族はいるが、面倒な死後事務を第三者に依頼したい人

「家族はいるが、遠方に住んでいてあまり負担をかけたくない」という場合は依頼を検討しましょう。

● 頼れる家族・親族も高齢で、死後事務を依頼するのは不安な人

家族や親族も高齢で、自身の死後事務を行なってもらうのは不安だという場合は依頼を検討しましょう。

● 散骨・樹木葬などを希望する人

近年、海での散骨や、墓石の代わりに樹木を立てて、その周りに納骨をする樹木葬が流行しています。
散骨や樹木葬は、故人の遺志と家族や相続人の考え方が食い違ってしまう場合も多く、実現しないこともあるかもしれません。
ご自身の意思で生前にそういった業者と契約をしたとしても、死後にきちんと散骨・樹木葬を行なってもらうためには、死後事務委任契約を結んでおくのがおすすめです。

● 内縁関係のご夫婦、同性のカップル

法律婚をしていない場合、パートナーは相続人ではありませんので、基本的に死後の事務を行なうことが出来ません。
事情があって、法律婚をできない内縁のご夫婦や同性のカップルの場合は、死後事務委任契約を結んでおくのが良いでしょう。

手続きイメージ

溝淵事務所では「死後事務委任契約」のご相談をお受けしています。
また加えて、行なうべき相続対策や認知症対策などの生前対策についてもご提案可能です。

複数のプランを用意していますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

投稿者プロフィール

司法書士法人溝淵司法綜合事務所
司法書士法人溝淵司法綜合事務所
昭和54年の開業以来一貫して「お客様第一」の姿勢を徹底しております。 進化する生活の町「武蔵小杉」を基盤にもっとも身近なリーガルアドバイザーを目指し、総勢35名のスタッフで業務を行っています。 お客様との「信頼関係」それが私たちの財産です。 これからも、お客様のおかげで私たちがあることを忘れずに、お客様第一主義 を徹底いたします。

100年ライフマネジメント

「100年ライフマネジメント」は、お客様の生活の中にある心配事を共に確認し、年代に応じた対策準備のお手伝いをする専属アドバイザー契約です。

月々1000円(税込)で専属アドバイザーには何度でもご相談いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

昭和54年の開業以来一貫して「お客様第一」の姿勢を徹底しております。 進化する生活の町「武蔵小杉」を基盤にもっとも身近なリーガルアドバイザーを目指し、総勢35名のスタッフで業務を行っています。 お客様との「信頼関係」それが私たちの財産です。 これからも、お客様のおかげで私たちがあることを忘れずに、お客様第一主義 を徹底いたします。