株式会社河合コンサルティング

44年にわたる豊富なコンサルティング経験、中小企業の経営上の問題に幅広く対応。特に人事管理コンサルティングでの経験が豊富です。 また、人事管理関係ではツールが揃っております。 著作物「役割・能力・成果… “〇X主義”を超えて」ほか30冊、DVD「【ディスカッション教材】一次評価者のための人事評価」ほか4本、各種教材 「被評価者研修インストラクターマニュアル」ほか3本、ソフトウエア 「ACCESS人事管理」ほか5本。
中小企業診断士イメージ中小企業診断士の体験談

【私が中小企業診断士になるまで】思い切って経営コンサルティングの世界へ

我が国で中小企業診断士試験が始まったのは1964年(60年前)でした。私が中小企業診断士の資格試験に合格したのは1974年でしたので、試験制度が始まって10年程度経った頃でした。その頃は中小企業診断士の認知度はそれほど高くなく、資格取得も易しかったように思います。

セミナーイメージ企業経営

【真の経営課題】あなたが言葉にしている“付加価値”はもう古い?

過去の産物である財務諸表を頼りに経営分析や先行きを予測しようとしても限界があります。そこで、財務会計ベースの付加価値から過去の活動の蓄積によって生み出された現在の付加価値を差し引き、現在働いている社員の活動によって獲得されるであろう将来の付加価値を加えた、『活動ベースの付加価値』を考える必要があります。

マスク会議BCP

【BCP策定の勧め】コロナ禍でも事業を継続するためには?

新型コロナ・オミクロン株の猛威が止まりません。企業内でクラスターが発生すると従業員は休業を余儀なくされます。緊急事態宣言、蔓延防止等重点措置が発出されると飲食店、サービス業は時短、休業が要請され、事業の継続が危うくなります。しかし、どのような事態になろうと事業は継続する必要があります。